iQPS

  • Top
  • Feature
  • Mission
    • Raison d'être
    • HISTORY
  • Tech
  • About
    • Company outline
    • TEAM
    • PARTNERS
    • ACCESS
  • News
  • Career
    • CEO & COO MESSAGE
    • OPEN POSITIONS
    • INTERVIEW
  • Contact

News

  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • ALL
  • Business
  • Finance
  • Event
  • Media
  • Other
03 09 2023 Business Finance

追加資金調達実施のお知らせ

QPS研究所は、スカパーJ S A T株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:米倉英一)、日本工営株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新屋浩明)、三井住友海上キャピタル株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:石上壽一)が運営するMSIVC2021V投資事業有限責任組合、NAMY株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:永田暁彦)と株式会社アイビス・キャピタル・パートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中條喜一郎)が共同運営するリアルテックグロースファンド1号投資事業有限責任組合の計4社を引受先とする総額約10億円の第三者割当増資を実施いたしました。これまでに調達した資金調達の累計総額は約92億円となりましたのでお知らせいたします。

02 12 2023 Media

JICA宇宙関連留学生研修会セミナーで登壇しました

国際協力機構(JICA)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2021年から宇宙人材の育成を目的にベトナム、フィリピン、インドネシア、タイ、ルワンダなどの国から留学生の受入れ支援をしています。現在、留学生は、東京大学、京都大学、慶応大学、九州工業大学などで宇宙分野に関する研究を行っています。福岡県は宇宙分野で産官学が連携して取り組んでいて、留学生にとって宇宙分野の研究で多くの学びを得る機会が期待されるということで、この度、2月9日(木)、10日(金)に留学生の研究支援及び宇宙分野の関係者とネットワークを図ることを目的に福岡県内で研修が行われました。QPS研究所が進めている小型SAR衛星開発に関して、また現在広がりつつある九州の宇宙産業の発展についてお話しさせていただき、その様子がテレビニュースでも取り上げられました。

NHK NEWS WEB
久留米 留学生が宇宙関連企業を訪問
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20230211/5010019192.html

01 23 2023 Media

<TV放送のお知らせ>2023年1月27日(金)テレビ東京系「日経スペシャル ガイアの夜明け」でQPS-SARプロジェクトが紹介されます

2023年1月27日放送予定の「日経スペシャル ガイアの夜明け」で「QPS-SAR」のプロジェクトについて紹介される予定です。QPS-SARは北部九州を中心とした全国25社以上と一緒に開発・製造・運用する小型SAR衛星です。開発現場やその衛星データ活用についてなどの取材を受けました。ぜひご覧ください。

01 06 2023 Media

2023年1月5日(木)発売「日経コンピューター」に紹介されました

2023年1月5日(木)発売「日経コンピューター」の特集「新春IT大予測2023」の中でQPS-SARのデータ活用について紹介されました。

01 04 2023

2022年12月29日(木)発行 東洋経済新報社 「一橋ビジネスレビュー 2022年WIN.」にファウンダー八坂哲雄の取材記事が掲載されました

東洋経済新報社から2022年12月29日(木)発行された 「一橋ビジネスレビュー 2022年WIN.」にファウンダー八坂哲雄の取材記事が掲載されました。宇宙工学との出会いからロケット開発、大型の人工衛星を手がけたこと、九州大学教授時代の活動など8ページに渡るロングインタビュー記事です。

Next