01 23 2023 Media <TV放送のお知らせ>2023年1月27日(金)テレビ東京系「日経スペシャル ガイアの夜明け」でQPS-SARプロジェクトが紹介されます 2023年1月27日放送予定の「日経スペシャル ガイアの夜明け」で「QPS-SAR」のプロジェクトについて紹介される予定です。QPS-SARは北部九州を中心とした全国25社以上と一緒に開発・製造・運用する小型SAR衛星です。開発現場やその衛星データ活用についてなどの取材を受けました。ぜひご覧ください。
01 06 2023 Media 2023年1月5日(木)発売「日経コンピューター」に紹介されました 2023年1月5日(木)発売「日経コンピューター」の特集「新春IT大予測2023」の中でQPS-SARのデータ活用について紹介されました。
01 04 2023 2022年12月29日(木)発行 東洋経済新報社 「一橋ビジネスレビュー 2022年WIN.」にファウンダー八坂哲雄の取材記事が掲載されました 東洋経済新報社から2022年12月29日(木)発行された 「一橋ビジネスレビュー 2022年WIN.」にファウンダー八坂哲雄の取材記事が掲載されました。宇宙工学との出会いからロケット開発、大型の人工衛星を手がけたこと、九州大学教授時代の活動など8ページに渡るロングインタビュー記事です。
12 16 2022 Business JAXAの「小型技術刷新衛星研究開発プログラムの 新たな宇宙利用サービスの実現に向けた2024年度軌道上実証に係る 共同研究提案要請」にQPS研究所の提案が採択されました 株式会社QPS研究所は、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)の「小型技術刷新衛星研究開発プログラムの新たな宇宙利用サービスの実現に向けた2024年度軌道上実証に係る共同研究提案要請」においてQPS研究所の提案が採択されましたのでお知らせします。
12 15 2022 Business QPS研究所小型SAR衛星6号機の打上げに関して 米国SpaceX社と契約を締結 QPS研究所は、米国Space X社と、小型SAR衛星QPS-SAR6号機の打上げに関して下記の内容で契約を締結したことをお知らせいたします。 打上げロケット:SpaceX社 Falcon9 打上げウィンドウ:2023年6月以降 (※打上げ日が近づき日時が確定いたしましたら改めて公式ウェブサイトでお知らせさせていただきます。) 投入予定軌道:太陽同期軌道、高度500〜600km予定