News
HOME > ニュース > 小型SAR衛星6号機 「アマテル-Ⅲ」が日本最高分解能46cmの画像取得に成功 / QPS-SAR-6 “AMATERU-Ⅲ” presents 46cm x 39cm resolution with its spotlight imaging mode (English follows Japanese)

小型SAR衛星6号機 「アマテル-Ⅲ」が日本最高分解能46cmの画像取得に成功 / QPS-SAR-6 “AMATERU-Ⅲ” presents 46cm x 39cm resolution with its spotlight imaging mode (English follows Japanese)

QPS研究所は、本日2023年7月25日(火)に小型SAR衛星QPS-SAR 6号機「アマテル-Ⅲ」による分解能46cmの画像取得(※1)成功を発表いたします。

QPS 研究所と北部九州を中心とした全国25 社以上のパートナー地場企業が開発・製造した「アマテル-III」は米国SpaceX社のロケット「Falcon 9」によって2023 年6 月13 日(火)6:35a.m.(日本時間)に打ち上げられました。そして打上げよりちょうど1ヶ月後となる7月13日(木)に、通常モード(ストリップマップモード)でのファーストライト(初画像)を公開いたしました。QPS-SAR2号機「イザナミ」での初期運用経験を活かし、ファーストライト発表から12日後の本日7月25日(火)に、日本最高(※2)の分解能となる高精細モード(スポットライトモード)でのアジマス(※3)分解能46cm、レンジ(※4)分解能39cmの画像取得の発表に至りました(※5)。

QPS-SAR6号機「アマテル-Ⅲ」は、技術実証機である2号機「イザナミ」に比べ、分解能が向上し、そしてSAR観測データを画像とした際の濃淡の表現精度も向上しているため、幅広い顧客の多くのニーズに応えることが期待されています。今後はサービス開始に向けた運用の調整を鋭意行ってまいります。

(※1) 公開した画像データは衛星の機能を試験・調整している中で確認できた試験データになります。

(※2) 民間の小型SAR衛星においてを意味します。

(※3) アジマス:衛星の進行方向。

(※4) レンジ:衛星のマイクロ波を照射する方向。もしくは、衛星の進行と直交する方向。

(※5) 分解能46cm相当で処理した画像。今後、順次画像評価を進める予定です。


【代表取締役社長CEO 大西俊輔 コメント】

「6号機のファーストライトに続き、この度、弊社の強みである高分解能の画像を発表できることを非常に嬉しく思います。この画像があがってきた時、その高精細さに社内でどよめきがおこり、これからの観測にワクワクする気持ちと期待で胸を踊らせました。また、今回、2号機から分解能を向上させ、かつ、デリケートな姿勢制御が必要となる高精細モードの画像取得をこの短い期間で行えたことは、1機のサービス開始までにかかる初期運用期間を短縮できたということになり、SAR衛星コンステレーション構築という私たちの計画において、非常に重要なポイントです。私たちが目指す世界を実現するために、”高分解能”の次は、”高頻度”に向けて歩みを加速してまいります。」


【画像詳細】

観測日時① 2023年7月20日 (木) 00:27 (JST)
② 2023年7月20日 (木) 01:54 (PDT)
③ 2023年7月21日 (金) 01:48 (HST) ※時刻は全て現地時間
観測場所①   日本 神奈川県 横浜市
   -A:みなとみらい(高層ビル群)
   -B:本牧ふ頭エリア
   -C:みなとみらい(新港エリア)
   -D:横浜ベイブリッジ
   -E:大黒ふ頭エリア
②    米国 ネバダ州 ラスベガス
③ 米国 ハワイ州 オアフ島
分解能①    アジマス分解能46 cm x レンジ分解能58cm
  (オフナディア角24度)
②    アジマス分解能46 cm x レンジ分解能39cm
  (オフナディア角37度)
③ アジマス分解能46 cm x レンジ分解能50cm
  (オフナディア角27度)
画像処理協力アルウェットテクノロジー株式会社

【高精細モード(スポットライトモード)SAR画像】

①日本 神奈川県 横浜市 (Yokohama-Shi, Japan)

東方向から横浜港湾を観測。画像上部に大黒ふ頭、下部には横浜スタジアムも見えます。

①-A:みなとみらい(高層ビル群)

画面上部にはパシフィコ横浜、下部には横浜メディアタワーなどの高層ビル群を確認できます。

①-B:本牧ふ頭エリア

ガントリークレーンやコンテナの集積具合を、精緻に観察できています。

①-C:みなとみらい(新港エリア)

左下部には観覧車(コスモクロック21)の骨格が見えています。また、下段中央にはロープウェイの支柱、上段中央には海上保安庁の巡視船も克明に観測されています。

①-D:横浜ベイブリッジ

橋の主塔や主桁が鮮明に描画されています。また、海面で反射した橋の像も捉えています。

①-E:大黒ふ頭エリア

出荷を待つ車がクリアに判別つく精度での画像化に成功しています。

②米国 ネバダ州 ラスベガス (Las Vegas, Nevada, USA)

ハリー・リード国際空港のやや南を北方向から観測。ショッピングモールの上に設置された業務用室外機や、まばらに停まる車の向きなども識別できています。

ショッピングモールの屋上に設置された業務用室外機

③米国 ハワイ州 オアフ島 (Oahu, Hawaii, USA)

ほぼ真北方向から画像下部のフォード島と右部のパールハーバーを観測しています。


Small SAR satellite QPS-SAR-6 “AMATERU-Ⅲ” presents 46cm x 39cm resolution with its spotlight imaging mode

Fukuoka, JAPAN – July 25, 2023- Institute for Q-shu Pioneers of Space, Inc. (iQPS) released spotlight images including 46cm x 39cm resolution image from QPS-SAR-6 “AMATERU-Ⅲ”.

“AMATERU-Ⅲ”, developed and manufactured by iQPS and more than 25 local partner companies mainly in northern Kyushu, was launched on June 13 (JST) by SpaceX Falcon 9 Transporter-8 Mission. Continued to fine-tune the satellite’s attitude control after the release of its first light images at its stripmap imaging mode on July 13, iQPS has now attained to release the SAR images with the ground plane resolution of 46cm in azimuth direction and 39cm in range direction at its spotlight imaging mode, which is the finest resolution ever achieved by a Japanese commercial SAR satellite.

“Following the success of first light images by QPS-SAR-6, we are absolutely thrilled to show the world our strength: high resolution images” said Shunsuke Onishi, CEO of iQPS. “The moment these images were processed and reported internally, this remarkable clarity of images caused excitement within the company and our hearts were filled with promising expectation for the upcoming observations. Compared to QPS-SAR-2, the resolution has been improved, and the image acquisition in spotlight imaging mode, which demands precise attitude control, has been successfully accomplished within a short timeframe. This achievement stands as a momentous milestone in the pursuit of our goal to establish a SAR satellite constellation. After accomplished “high-resolution”, now we work towards realizing the world we expect, to “high-frequency” observation.

<Overview of images >

Locations:

① Yokohama-city, Kanagawa, Japan

② Las Vegas, Nevada, USA

③ Oahu, Hawaii, USA

Observation dates & times:

① 00:27 a.m. July 20, 2023 JST

② 1:54 a.m.  July 20, 2023 PDT

③ 1:48 a.m.  July 21, 2023 HST

※All are in local time.

Resolution of Spotlight images:

①Ground plane resolution of Azimuth direction 46cm x Range direction 58cm, Off-nadir angle 24°

②Ground plane resolution of Azimuth direction 46cm x Range direction 39cm, Off-nadir angle 39°

③Ground plane resolution of Azimuth direction 46cm x Range direction 50cm, Off-nadir angle 50°

AMATERU-Ⅲ has observation mode of Standard mode (Stripmap imaging mode) which is 1.8 m resolution and High Resolution mode (Spotlight imaging mode) which is 46cm resolution.

Imaging support: Alouette Technology Inc.