News
HOME > ニュース > 衛星データを活用したサービス開発に向けて東京海上日動火災保険株式会社と協業を開始

衛星データを活用したサービス開発に向けて東京海上日動火災保険株式会社と協業を開始

株式会社QPS研究所は、東京海上日動火災保険株式会社(以下「東京海上日動」)と、同社のリスクマネジメント・デジタルプラットフォーム(TM Station Portal)内のリスク管理情報機能(TM-GRS)において衛星データを活用したサービス開発に向けて協業を開始したことをお知らせいたします。
東京海上日動は、外部機関・企業との協業により、デジタルプラットフォームの機能拡充を進めていく予定で、ユーザーとなる企業の国内外の拠点で災害が発生した際に、拠点周辺の衛星画像データを迅速に取得し、企業に提供することで、タイムリーな状況把握や被害低減に向けた対策を支援します。
QPS研究所は現在小型SAR衛星商用機を2機運用しており、今後、毎年複数機を打ち上げ、36機の小型SAR衛星のコンステレーションを構築し、平均10分ごとの準リアルタイム地上観測データサービスの提供を行い、人類の発展に貢献することを目指しています。
この度の協業により、QPS研究所は、今後打上げを予定している小型SAR衛星の商用機から取得したデータを東京海上日動に提供し協業することで、同社が目的とする顧客企業のグローバル展開やリスクマネジメントの高度化に貢献して参ります。


■リスク情報管理TM-GRSについて
「TM-GRS(Tokio Marine Global Risk Management Support)」は、地図上に契約者の国内外の拠点を表示し、拠点毎の契約情報を確認することができます。更に拠点毎の自然災害リスク(地震・洪水・風災等)のハザードマップやリスク評価に関する情報、リスク調査結果の確認も可能です。東京海上日動は、今後、リアルタイムの気象データや衛星画像を提供する機能拡充を検討していきます。

【TM-GRSの例】

画像提供:東京海上日動