iQPS

  • Top
  • Feature
  • Mission
    • Raison d'être
    • HISTORY
  • Tech
  • About
    • Company outline
    • TEAM
    • PARTNERS
    • ACCESS
  • News
  • Career
    • CEO & COO MESSAGE
    • OPEN POSITIONS
    • INTERVIEW
  • Contact

News

  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • ALL
  • Business
  • Finance
  • Event
  • Media
  • Other
12 11 2020 Event

<講座予約受付開始のお知らせ>福岡市科学館企画展「SPACE ENGINEERING SCHOOL 〜宇宙エンジニアになろう〜」の講座が決まりました

QPS研究所は、2020年12月19日(土)〜2021年2月23日(火・祝)まで開かれる福岡市科学館(福岡市中央区六本松4-2-1)企画展「What’s AI? –AIってなんだろう–」にて、「SPACE ENGINEERING SCHOOL 〜宇宙エンジニアになろう〜」を開催予定です。冬休み、週末に開催される講座のプログラムが決定しましたのでお知らせさせていただきます!

11 18 2020 Media

11月18日(水)KBCラジオ 「小林徹夫のアサデス。ラジオ」で弊社の取り組みが紹介されました

11月18日(水)KBCラジオ「小林徹夫のアサデス。ラジオ」の「フォーカスイン」のコーナーで株式会社Fusicの副社長 浜崎陽一郎氏が「宇宙へ大きな一歩を踏み出したSpaceXと九州の宇宙ビジネスの現状」を解説。その中で現在の福岡県での宇宙ビジネスの広がりや、弊社の人工衛星開発プロジェクトが紹介されました。

11 05 2020 Business Finance

既存株主からの追加調達ならびに融資により総額8.65億円の資金調達のお知らせ

株式会社QPS研究所は、既存株主からの追加調達ならびに株式会社日本政策金融公庫からの融資をあわせて、総額8.65億円の資金調達を実施致しました。本追加調達ならびに本融資により、これまでに調達した資金調達の累計総額は約33億円となりました。

11 02 2020 Event

<お知らせ>2020年12月19日(土)〜 福岡市科学館企画展 「What’s AI?」にてQPS研究所の展覧会「SPACE ENGINEERING SCHOOL 〜宇宙エンジニアになろう〜」を開催します

QPS研究所は、2020年12月19日(土)〜2021年2月23日(火・祝)まで開かれる福岡市科学館(福岡市中央区六本松4-2-1)企画展「What’s AI? –AIってなんだろう–」にて、「SPACE ENGINEERING SCHOOL 〜宇宙エンジニアになろう〜」を開催予定です。

<企画詳細>
タイトル:「SPACE ENGINEERING SCHOOL 〜宇宙エンジニアになろう〜」
開催期間:2020年12月19日(土) 〜 2021年2月23日(火・祝)
会場:福岡市科学館3階企画展示室

10 27 2020 Business

株式会社シリコンセンシングシステムズのプロダクツ採用事例でインタビュー記事が紹介されました

株式会社シリコンセンシングシステムズはMEMSジャイロセンサをはじめとする慣性センサの製造・販売およびファンドリサービスの提供を行っています。QPS研究所では小型SAR衛星にシリコンセンシングシステムズ「高精度6軸慣性計測ユニットDMU30」を活用しています。今回、その採用事例としてシリコンセンシングシステムズ英国事務所からプロジェクトマネージャーの上津原正彦がインタビューを受け、記事が公開されました。ぜひご覧ください。

Prev Next