iQPS

  • Top
  • Feature
  • Mission
    • Raison d'être
    • HISTORY
  • Tech
  • About
    • Company outline
    • TEAM
    • PARTNERS
    • ACCESS
  • News
  • Career
    • CEO & COO MESSAGE
    • OPEN POSITIONS
    • INTERVIEW
  • Contact

News

  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • ALL
  • Business
  • Finance
  • Event
  • Media
  • Other
12 15 2022 Business

QPS-SAR-6 to ride on SpaceX’s Falcon 9 Transporter-8 mission

Fukuoka, JAPAN - December 15, 2022- Institute for Q-shu Pioneers of Space, Inc. (iQPS) announced the signing of an agreement with SpaceX for the launch of QPS-SAR-6, called "AMATERU-III" during the Transporter-8 mission as follows.

Launch Vehicle: SpaceX's Falcon 9
Target Launch Window: No earlier than June 2023
※Once the date and time are confirmed, an announcement will be made on the official website.
Target Orbit: Sun Synchronous Orbit, altitude 500 - 600km

12 13 2022 Business

JAXAと「超小型LバンドSAR衛星の検討及び試作試験」に係る研究開発契約を締結いたしました

株式会社 QPS 研究所は、国立研究開発法人宇宙航空 研究開発機構(以下「JAXA」)が調達する「超小型 L バンド(※1)SAR 衛星の検討及び試作試験」に関する研究開発契約を締結しました。本契約では、衛星 2 機による協調観測の技術実証を目的とした超小型 L バンド SAR 衛星の検討及び試作・試験を行うことを目的としています。

12 12 2022 Media

2022年12月9日(金)日本経済新聞に取材記事が掲載されました

2022年12月9日(金) 付けの日本経済新聞に弊社代表取締役副社長 COO 市來敏光の取材記事が掲載されました。この記事は下記のデジタル版(有料)でもご覧いただけます。

■日本経済新聞
九大発QPS、衛星計画前倒し 打ち上げ失敗2基喪失
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC297ZG0Z21C22A1000000/

12 07 2022 Media

マイナビニュースサイト「宇宙の仕事辞典」にてインタビュー記事が掲載されました

マイナビニュースの宇宙産業のさまざまな仕事を紹介する連載企画『宇宙の仕事辞典』にQPS研究所ソフトウェアエンジニア田中周一の取材記事が掲載されましたのでお知らせいたします。

マイナビニュース
「宇宙の仕事辞典」第13回
エンジニア(ソフトウェア系) × 小型レーダー衛星の開発・運用
https://news.mynavi.jp/article/space-job-dictionary-13/

12 06 2022 Event

<企画展のお知らせ>2022年12月10日(土)から福岡県青少年科学館にて企画展「SPACE ENGINEERING CHALLENGE~宇宙エンジニアからの挑戦状~」が開催されます

2022年12月10日(土)から2023年1月9日(月・祝)まで福岡県青少年科学館にて企画展「SPACE ENGINEERING CHALLENGE~宇宙エンジニアからの挑戦状~」が開催されます。ここでは、QPS研究所が開発した人工衛星"QPS-SAR"の実物(試験モデル)や、実際に触れる衛星部品など福岡の最先端の宇宙技術を体感することができます。また、展示パネルには、宇宙エンジニア達からのクイズもあり、楽しみながら挑戦いただけます。他にも、九州大学や福岡大学が取り組む宇宙工学の研究開発についても知ることができます。12月11日(日)はワークショップ「宇宙工学教室」も開かれます。詳細は下記をご覧ください。

Prev Next