OPEN POSITIONS
募集職種
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 採用人数
- 3名
- 職務内容
- ■事業開発業務を担当いただく方を募集します。
【具体的な職務内容】
・市場調査、市場分析
・衛星データを活用したサービスの企画、立案、推進
・弊社衛星を活用したビジネスの企画、立案、推進
・弊社リソース、ノウハウを活用した新しいビジネスモデルの検討、創造、構築
・顧客開拓、価格戦略を含めた営業戦略の立案、推進、実行
- 必要条件
- ■必要要件
・大手商社または大手製造業における新規事業開発業務経験 3 年以上、またはコンサルティングファームにおけるプロジェクトマネジメント業務経験 3 年以上
・新規事業開発リードポジションでの経験
・プロジェクトマネジメント実務経験
・契約交渉、契約書作成実務経験
・自身でビジネスモデルの検討、企画、実行を全て細部まで詰めて実施できる経験、能力
・周りを巻き込んで新しい事を推進できるリーダーシップ
・新しい世界を作ることに強い情熱があり、最後までやり抜く粘り強さがある人
・日本語並びに ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション
※業務上、海外の取引先とのコミュニケーションが必要なため。
■歓迎要件
・官公庁向け提案書作成及び当該事業のプロジェクトマネジメン ト経験
・海外企業との折衝経験
- 応募書類
- ・履歴書
・職務経歴書
- 募集背景
- 弊社の小型 SAR 衛星 1 号機「イザナギ」は 2019 年 12 月にインドの宇宙センターから、2 号機「イザナミ」は 2021 年1月にアメリカのスペース X 社のファルコン 9 にて打上げに成功いたしました。2号機は、打上げ後の同年 3 月に初画像を公開し、以降、画像データ販売を開始しました。
また、直近では 2023 年 6 月 13 日に6 号機「アマテル-Ⅲ」がアメリカのスペースX社のファルコン 9 にて打上がり、 その1ヶ月後には日本最高精細の初画像取得に成功。現在、3機の衛星を運用しています。
今は小型 SAR 衛星の量産体制を整え始めており、2025 年以降には 36 機の衛星によって、地球のほぼどこでも任意の場所を平均 10 分間隔で観測し、準リアルタイムにデ ータを提供できるようになることを目標としています。
6 号機での画像取得を機に、さらなる事業拡大を目指す中、事業開発機能強化のため同業務を専任でご担当いただける方を募集します。
事業拡大のためにご自身のスキル・経験を宇宙開発という新世界で活かし、ビジネスに新しい価値を生みたいという方をお待ちしています。
- 勤務地
- 福岡市
- 予定年収
- ■年収
・500万円~ ご経験と能力により決定
・固定残業代(40 時間/月)含む
■賞与なし
- 休日
- ・年間休日 125日(完全週休 2 日制※土日祝日)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
- 福利厚生
- ・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・通勤手当(会社規定あり、上限3万円/月)
・退職金なし
- 就業時間
- ■スーパーフレックスタイム制
・1 日の標準労働時間 :8 時間